栃木県宇都宮市砂田町のハウスクリーニングならおそうじ本舗宇都宮インターパーク店
宇都宮インターパーク店
ホーム
>
ブログ
> レンジフード クリーニング タカラスタンダード製
レンジフード クリーニング タカラスタンダード製
2020年8月5日
タカラスタンダード製 レンジフードのお掃除でした。
他にも、お掃除機能付きエアコン(日立・パナソニック各2台)のご依頼を頂きました。
レンジフードはしばらくお掃除されていないとの事でかなり油やほこりが付着したいました。
(幼稚園のお子様と出産を控えた赤ちゃんがいらっしゃるのとのことでお掃除までは厳しいですよね)
油分にほこりが付着していました。
全体に油が、裏面にも同様の汚れが見うけられました。
専用の洗剤でしっかりと油分と汚れを除去、ピカピカに
シロッコファン
油が固着していた為、洗剤に漬け置き
約2時間!
お湯と洗剤の効果で油分が柔らかくなりしっかり汚れを落とすことが出来ました。
ファンの色が違う~~~
フィルター
こちらも漬け置き後に洗浄。
一般のスロットフィルターより目が粗いのでファンやファンハウジングに油分が付着していました。
フィルターもキレイに汚れが落ちましたよ~~~
分解手順で前後しましたがこのカバーを外さないとファンが取り出せません。
さすがおそうじ本舗の専用洗剤!
ファンハウジング内に油分が飛散し全体に汚れが。
洗剤を吹きかけ油分を緩め後に専用の機材でキレイに除去。
内部がキレイになった所でファン・カバーを元通りに組み立て。
更にカバー、フィルター
取り付けた状態。
新品みたいに輝いています
最後に整流板を取り付け作業終了です。
(清掃後の整流板裏側)
清掃後の整流板表側
全体を拭き上げ作業終了です。
※レンジフードのお掃除は正直大変ですよね!
一度プロに任せて「落とせる汚れを徹底的に」キレイにされますと、後のお掃除が格段と楽になります。レンジフードのお掃除の時期は外気温が暖かい日(5月
~9月)がおすすめです。
年末の大掃除の時期ですと気温が低く油も固くなってしまし落としにくくなってしまいます。
またリビングのエアコンクリーニングを行われた場合レンジフードが汚れていると油煙がせっかくキレイなったエアコン内部に油煙が流れ込み
台無し!
(リビングにお料理の臭いが流れてきますよね)セットでお掃除をおすすめいたします。
お問い合わせは直通080-8811-6980 担当 吉田
同じタグが付けられたブログを見る
ナショナル 天井埋め込みエアコン CS-BG28MC2
レンジフード換気扇・キッチン
家庭用埋め込み型エアコン(天カセ1方向)ナショナル
レンジフード換気扇(油垂れ)
パナソニックエアコン レギュラーCS-J283C-W
レンジフード 換気扇
浴室・浴室乾燥機・エプロン内高圧洗浄
ブログ内検索