栃木県宇都宮市砂田町のハウスクリーニングならおそうじ本舗宇都宮インターパーク店
宇都宮インターパーク店
ホーム
>
ブログ
> 東芝洗濯機 完全分解
東芝洗濯機 完全分解
2020年6月18日
表面からは見えない部分です
ステンレス槽の更に外側にあるが外槽と言われている部分です。
石鹸カスやカビ皮脂汚れなどが付着しています。
まるで新品のように真っ白に変身!
ステンレスの脱水槽に付いているゴミキャッチャーの部分(裏側)分解しないと取り外しができません。
月1回、市販の洗濯槽クリーナーでお掃除されていたそうです。が・・・
こちらもキレイさっぱり
この部分が一番汚れが溜まる部分です。
こちらもカビや石鹸カス・皮脂汚れが蓄積。洗濯中にワカメのような浮遊物や黒いカビがこの部分から洗濯物に付着してしまいます。
時間をかけ高圧洗浄機とブラシで完全除去しました。
糸くずにカビが・・・
ワカメの元!
分解中です。
完全に汚れを除去、組み立て最終段階です。
真ん中のパルセーターと言われる(水色の部品)をつけて完成です。
もちろん蓋や外観もキレイに磨きあげて完成です。
分解から洗浄中お客様が何度も記念撮影されていました。
その都度、こんなに汚れた洗濯機で毎日キレイになったつもりでいたなんて・・・!
キレイにするどころか、こんなに汚れた洗濯機で衣類を洗っていたと思うと「ゾ~っとするわ」
と言われていました。
今日から安心してお洗濯ができますね!
同じタグが付けられたブログを見る
浴室のカビ落とし・石鹸カス落とし
パナソニックCS-J561C2-W
日立エアコンRAS-GZ361T(2005年製)
浴室 カビ・水垢・石鹸カス除去
三菱エアコン 霧ケ峰レギュラータイプ2008年製
日立RAS-S28C お掃除機能付きエアコン
業務用 天カセエアコン 4台洗浄&オールチタンACコート
ブログ内検索